2025/03/17 18:00



はじめに


夜遅くまで勉強していると、小腹が空くことってありますよね?
でも、夜食選びを間違えると眠くなったり、太る原因になったり…。

本レポートでは、スタディサプリ進路の調査をもとに、
勉強中の夜食に求められているものについてまとめました!


夜食を食べる人は意外と多い!


受験生時代に夜食を
・「よく食べていた」人は10.6%、
・「たまに食べていた」人は29.3%

実に約4割の高校生が夜食を取り入れていたんです!


夜食選びの3大ポイント!


夜食に求めるものを調査したところ…

手軽で簡単!(40.5%):サッと食べられるものが人気。

眠くならない!(29.7%):糖分補給は大事だけど、食べ過ぎると眠くなる…。

太らない!(23.6%):夜食のカロリー、気になりますよね。

味よりも、勉強の邪魔にならないことが大事なんですね!


まとめ


夜食を選ぶなら、「手軽・眠くならない・太らない」を意識しつつ、いかに小腹を満たすかがポイント。
自分に合った夜食を見つけて、効率的に勉強を進めましょう!


参考文献


スタディサプリ進路 (2023)
勉強中の夜食、何食べる?大学生&管理栄養士に聞いたおすすめ夜食!