2025/03/20 18:00



はじめに


本レポートは、クックパッド株式会社が2015年に実施した「時短に関するアンケート」の結果をもとに作成しています。
忙しい毎日の中で、多くの人が「時短したい!」と思う家事や、その理由について調査したデータをわかりやすくまとめました。
あなたも共感するポイントがあるかもしれません。


みんなが「時短したい!」と思う家事は?


アンケートで「時短したい家事」を尋ねたところ、
2人に1人が時短したいと考えている家事は次の3つでした。

・食後の片付け(66%)
・料理(61%)
・部屋掃除(58%)

食事の前後の作業が目立ちますね。


みんなが時短を求める理由とは?


「なぜ家事の時短が必要?」という質問には、
2人に1人が次の理由を挙げました。

・気持ちにゆとりのある暮らしをしたい!(67%)

日頃から時間に追われている可能性があります。


まとめ


食事にメリハリを付けるのが良いかもしれません。
毎日、同じ量のエネルギー・時間を食事に割くのではなく、
たまには、手軽で気軽な一食で済ますのも1つの解決策ですね。



参考文献


クックパッド株式会社(2015)
クックパッド、時短に関するアンケートを実施 時短したい理由1位は「気持ちにゆとりのある暮しをしたい」〜料理は時短したいが「手抜き」と思われたくない!賢く時短しながらおいしく楽しめるメニューに注目〜